トップメッセージ|コスモヘルス株式会社
企業ビジョン
病気のない
社会を作る
企業パーパス
日本社会に
予防の文化を
創造する
2024年度で創業40年目を迎えるコスモヘルスグループは、1984(昭和59)年の創業以来、医療機器の普及を通じて「日本社会に予防の文化を創造する」ことを企業パーパス(存在意義)として事業を展開してきました。現在はグループ全体で「病気のない社会を作る」というビジョンを掲げ、「日本国民1億2500万人の健康寿命増進に貢献すること」に努めております。
昨今、日本社会が直面している超高齢化による医療費・介護費の高騰は、日本の未来を左右する社会問題です。厚生労働省の発表によりますと、令和4年度の医療費は46兆円を超え2年連続で過去最高を更新。介護費用にいたっては、予算ベースで13兆円を超え、ここ20年間で4倍の増加。またそれに伴う、介護離職・ヤングケアラーの増加、病院や老人ホームの不足など、健康や福祉に関する問題は山積みです。だからこそ、この社会問題を解決するために日本政府は「保険医療2035提言書」の中で、「健康に対する知識や意識を向上させ、患者一人ひとりが自らの医療の選択に主体的に参加・協働している状態を目指す」ことを発表致しました。
私達コスモヘルスグループも、日本の未来を明るくするべく、一民間企業がどれだけ日本国民の健康寿命増進に貢献できるか挑戦しております。2018年に東京都内の公立小学校で第一回目が開催された予防医療の授業も、全国の小学校・中学校・高校・大学にご賛同頂き、2024年現在20回を超えました。全国中学校高等学校ゴルフ選手権大会開会式での予防講演、国立京都大学での予防授業、岐阜県美濃加茂市・市民講座での健康講座など、活動は多岐にわたっております。
またスポーツを通じて健康の素晴らしさと予防の重要性を社会に広めるべく、2020年よりPGA(日本プロゴルフ協会)シニアトーナメント公式スポンサーに就任。コスモヘルスが冠となるコスモヘルスカップも今年で第五回大会を迎えます。シニアプロゴルファーの選手の皆様にご協力頂き、いくつになっても健康で生きる人生の素晴らしさを、大会を通じて日本中の人々に発信しております。
創業40年を迎える今年度。活動の幅をさらに広げ、コスモヘルスグループの財産である志高き社員と共に、「病気のない社会を作ること」を使命に、健康と生き甲斐を持ち続けられる社会の創造に本気で挑戦していきます。