社会貢献活動
CSR
社会貢献活動
Re:link ploject
つなぐ心が社会を変える!
社会とのつながりを再構築。
地域社会への貢献や子どもの未来、シニア世代の健康な老後、
様々な事柄と、コスモヘルスとの関係を考え直して再構築して社会から必要とされる企業を目指します!
キレイゴトから始めよう!社会や地域にとって、ちょっと良いことを。キレイゴトから始めたって良いと思ってます。
企業の社会的責任だからと重く考えず、ちょっと良い事したいな、
社会課題に対して少し貢献出来るだろうなと思った事を、必ず行動に移す。
そんな小さな行動が、やがて大きな変化をもたらすと信じております。
独自の強みと特徴を活かしたプロジェクトに焦点を当てています。
FEATURE
コスモヘルスの特徴・強み
-
自治体や地域社会への貢献活動
コスモヘルスは、地域社会との強い結びつきを大切にしています。私たちの活動は、地域住民のニーズに応じた多様なプログラムを展開し、地域の発展と福祉の向上に貢献しています。例えば、地域のイベントやボランティア活動への参加、地域社会と連携しながら健全な環境作りに努めています。これにより、住民の皆様との信頼関係を築き、地域全体の幸福度を高めることを目指しています。
-
保護猫活動
コスモヘルスは、動物福祉にも力を入れています。特に保護猫活動においては、ネコリパブリックの保護猫施設との連携を強化し、捨て猫や迷い猫の保護・里親探しを積極的にサポートしています。私たちの取り組みは、動物たちに安全で安心な生活環境を提供するだけでなく、地域住民の動物愛護意識の向上にも寄与しています。
-
フードドライブ
コスモヘルスはフードドライブ活動にも積極的に取り組んでいます。地域の食品ロスを削減し、食べ物を必要としている人々に届けるため、定期的にフードドライブイベントを開催しています。この活動は、地域住民や企業からの寄付を募り、地域内の福祉施設や食糧支援団体に食品を提供することで、貧困問題や食糧不足の解消に貢献しています
-
予防医療の授業
コスモヘルスは、健康で豊かな社会の実現を目指し、予防医療の普及にも力を入れています。私たちは、地域の学校やコミュニティセンターで予防医療に関する授業を実施し、住民の健康意識を高める活動を行っています。この授業では、生活習慣病の予防方法や、日常生活で取り入れられる健康習慣についてわかりやすく解説しています。
コスモヘルスの様々な取り組みと
実績を紹介します。
コスモヘルス株式会社では、創業40年の歴史を誇る医療機器メーカーとして、未来の健康を支える取り組みを行っています。
今般、私たちは「予防授業」の実施に向けて、自治体、小学校、中学校、そして高校を対象に、協力を呼びかけます。