未来戦略事業

コスモヘルスの
未来をデザイン!

社会貢献活動を始め、イベントなどの立案から広報活動、
他の企業や組織とのパートナーシップや提携の可能性を検討し、
業界内での地位を強化するための戦略を立案し実行していきます。

  • ブランディング戦略

    シニア向けイメージを一新、幅広い世代へ訴求する新たな挑戦

    コスモヘルス株式会社は、これまで主力事業として家庭用医療機器や健康食品を提供し、「病気のない社会」の実現を目指してきました。その中で近年、ブランドイメージの刷新を図り、従来の「シニア向け」という枠を超えた多世代に向けた新たな取り組みを推進しています。

  • 今のコスモヘルスでは想像出来ない未来を作る

  • terminal.0羽田プロジェクトに参画

    コスモヘルスの提案
    医療レベルのリラクゼーションを提供

    コスモヘルスは、これまでの健康・医療分野での経験を活かし、「terminal0」プロジェクトにおいて旅客に対する新しい価値の提供を目指します。
    その提案の一つが、「医療レベルのリラクゼーションの体験」

    移動中の疲労やストレスを軽減するため、最新の生体情報モニタリング技術やリラクゼーションプログラムを導入し、旅客が移動中に心身の回復を図れる空間を提案しています。この革新的な取り組みにより、移動そのものが健康的でリフレッシュできる時間へと変わる可能性を追求します。

    共創とイノベーションへの期待

    「terminal0」は、各分野のリーダー企業が集まり、知見や技術を共有する場でもあります。コスモヘルスは、他の参画企業と連携することで、新たなイノベーションを創出することに期待を寄せています。例えば、ウェルネス技術とスマート空間デザインの融合による新たな医療サービスの開発など、企業間の共創が未来社会を支える原動力となることが予想されます。

  • 自治体共創プロジェクト

    コスモヘルスは、自治体との連携を通じて地域社会の課題解決や健康増進を支援するプロジェクトを多岐にわたり展開しています。

    北海道深川市:健康増進プログラム

    2024年から深川市との連携を強化。市内の公共施設「エフパシオ」や「市民運動施設」に医療機器を設置し、健康意識向上に寄与しています。また、使用者のアンケート調査や予防講演を実施し、市民に直接的な健康支援を提供。さらに、2025年には「予防習慣100日チャレンジ」を予定しており、健康データの収集や分析を行う大型実証実験も計画されています。

    他地域での予防医療講演活動

    宮城県気仙沼市や岐阜県美濃加茂市など、複数の自治体で予防医療に関する講演を開催。地域住民に向けた病気予防の啓発活動を通じて、健康維持に役立つ情報提供を行っています。

    教育との連携:子どもへの予防医療教育

    自治体と協力し、小中学校や高校、大学で予防医療に関する授業を実施。これにより、次世代の健康意識を高める教育的なアプローチも展開中です。

    コスモヘルスのビジョン

    これらのプロジェクトは、単なる製品提供を超えた「自治体との共創」による地域社会への貢献を象徴しています。
    環境保護から健康増進、教育まで幅広い分野での連携を通じて、コスモヘルスは持続可能な未来を創造する取り組みを推進しています。

  • スポーツチームへの貢献

    コスモヘルスは、「スポーツを通じた健康増進」をテーマに掲げ、プロスポーツチームや選手との連携を通じて、幅広い世代への健康支援を実現しています。

    清水エスパルスとのパートナーシップ
    2024年プレミアムパートナー契約

    Jリーグ「清水エスパルス」の公式パートナーとして、選手のコンディショニングを支援する医療機器をトレーニングルームに提供。選手たちが直接使用し、その効果を実感することで、チームの健康維持をサポートしています。

    健康増進プログラムの展開

    「エスパルスSDGs健康増進プログラム」を通じ、シニア層を含む地域住民を対象としたイベントやプロジェクトを実施。さらに、「コスモヘルスカップ」ではシニアエスコートのイベントを企画し、スポーツを通じた地域社会への貢献を進めています。

    「NANALA」シニアダンスチーム

    シニア向けに結成されたダンスチーム「NANALA」がエスパルスのオレンジウェーブとコラボ。国立競技場での披露や地域イベントでの活動を予定しており、シニア層が「健康のその先の喜び」を体感できる機会を創出しています。

    プロゴルフトーナメントの開催
    PGAシニアゴルフトーナメント主催

    「ゴルフを通じて予防と健康の素晴らしさを伝える」を目的に、PGAシニアゴルフトーナメントを主催。大会では、選手のコンディショニングをサポートするための医療機器を提供。大会中の講演や選手への健康アプローチを通じて、予防医療の価値を広く発信しています。

    千葉ジェッツとの協業

    2024年より、Bリーグ、プロバスケットボールチーム「千葉ジェッツ」のオフィシャルスポンサー。地域に根ざしたスポーツチームと連携し、社会貢献活動やイベントの実施を通じて、スポーツと健康の結びつきを強調しています。

ACTIVITY
REPORT

コスモヘルスの様々な取り組みと
実績を紹介します。

コスモヘルス株式会社では、創業40年の歴史を誇る医療機器メーカーとして、未来の健康を支える取り組みを行っています。
今般、私たちは「予防授業」の実施に向けて、自治体、小学校、中学校、そして高校を対象に、協力を呼びかけます。

もっと見る