浦安市立見明川中学校で、鈴木代表が「予防医療」をテーマとした講演を行いました。
ACTIVITY
REPORT
活動報告
2020.02.20
予防医療講演
浦安市立見明川中学校で、鈴木代表が「予防医療」をテーマとした講演を行いました。
2020年2月20日(木)、千葉県浦安市立見明川中学校で、コスモヘルスグループ代表の鈴木優輔が「予防医療」をテーマとした講演を行いました。同中学校のPTA役員の方からのご依頼を受けて、中学1年・2年160名と保護者15名に向けてお話ししました。
皆さん、真剣な表情で聞いていて、中には、終始メモを取ったり、涙を浮かべたりしている生徒もいました。
講演後、代表生徒の「病気への意識が低い人が多いことにより、様々な問題が起こっていることを知りました。今後は小さいことからでも、変えていけるようにしたいと思います」という感想とともに、花束を頂戴しました。
同じカテゴリの関連記事
-
予防講演|Jヴィレッジチャレンジ2024 powerd by シント=トロイデンにて予防講演を実施
-
岐阜協立大学で、小塚代表が 「予防医療」をテーマとした講演を行いました
-
京都大学で、小塚代表が「予防医療」を テーマとした講演を行いました
-
コスモヘルス代表や社員が「予防医療の授業」を全国で行っています
-
静岡県御殿場市浄土宗善龍寺で弊社社員・瀧澤が予防医療の講演を行いました。
-
「2022年度全国高等学校・中学校ゴルフ選手権大会」の開会式にて、弊社社員岡本が予防医療の講演を行いました。
-
福井県福井市で、弊社社員・木全が「『食』と『健康』をテーマとした予防講演」を行いました。
-
「2022年度全国高等学校・中学校ゴルフ選手権春季大会」の開会式にて、弊社社員小塚が予防医療の講演を行いました。